「大きい」「小さい」の組み合わせで体はできている


大きな骨や筋肉に注目しがちですが

小さな筋肉や骨が、体の構造や動き、体の歪みにも大きく関与していると

私は考えています。

小さいからと言って甘く見てはいけません。

大きな骨や筋肉は動きや体を支える等が主な仕事になります。

小さな骨や筋肉は動きや体を支えるには力不足に見えますが

一つ一つが手を取り合うと

とても大きな仕事をします。

例えば

大きな骨や筋肉の動きを強くしたり

逆に小さな筋肉や骨が歪んだり関節の動きの抵抗になると

大きな筋肉や骨の動きに制限をかけ動きを悪くすると考えています。

場合によって痛みを出したり故障の原因にもなります。

この小さな筋肉や骨に注目してみると

より体の仕組みの素晴らしさに氣が付くことができました。


もりもと治療院

名古屋市中川区西中島1-513

℡ 052398-3022

E-mail: mahalo881g@yahoo.co.jp





名古屋市中川区「歯の喰いしばり・腰痛専門」森本治療院

なかなか治らない症状の裏には「歯の喰いしばりTCH(歯牙接触癖)が影響」しています。「名古屋で唯一」、「歯の喰いしばり・腰痛専門」の治療院が「森本治療院」です。当院独自の「鍼・TCH鍼・SMT・手技療法・ガイド美顔ハリ・美顔皮膚整体・小児ハリ」等で患者さんの「痛み・違和感」だけでなく、「美容・ダイエット」のお悩みも、一度ご相談ください!

0コメント

  • 1000 / 1000