大きな骨や筋肉に注目しがちですが
小さな筋肉や骨が、体の構造や動き、体の歪みにも大きく関与していると
私は考えています。
小さいからと言って甘く見てはいけません。
大きな骨や筋肉は動きや体を支える等が主な仕事になります。
小さな骨や筋肉は動きや体を支えるには力不足に見えますが
一つ一つが手を取り合うと
とても大きな仕事をします。
例えば
大きな骨や筋肉の動きを強くしたり
逆に小さな筋肉や骨が歪んだり関節の動きの抵抗になると
大きな筋肉や骨の動きに制限をかけ動きを悪くすると考えています。
場合によって痛みを出したり故障の原因にもなります。
この小さな筋肉や骨に注目してみると
より体の仕組みの素晴らしさに氣が付くことができました。
もりもと治療院
名古屋市中川区西中島1-513
℡ 052398-3022
E-mail: mahalo881g@yahoo.co.jp
0コメント